お知らせ | 鳥越塾長が自ら執筆する得点アップコラムなどを掲載 | 笠岡市で運営する学習塾・笠岡個別指導塾とりゼミ
笠岡個別指導塾とりゼミ

鳥越塾長が得点アップのコツを紹介するほか笠岡市で運営する学習塾の情報をお届け

体験授業申し込み 資料請求 福山御幸教室はこちら

ブログ

各教科の得点アップのコツを紹介した人気コラムを掲載

お知らせ

12月21日の土曜日に「岡山県の公立高校受験者向けの模擬試験」を行います!公立高校の一般入試で必要になる5教科のすべてが受験でき、偏差値や苦手・得意の分析が出ます。また、公立高校2つ、私立…

皆さんこんばんわ、とりゼミの塾長の鳥越です。さて、今日で10月も終わり、受験を控えている学生の皆さんには「いよいよ本番が近づいてきた」感じではないでしょうか?まだまだ先の話と思っていると「…

「『プログラミング』って、最近よく耳にするけど、よくわからない、、、 「教室を見かけるけど、何を教えてくれるんだろう?」 「子供が学校でパソコンとか使ってるみたいだけど、何を習っているのか、…

「『プログラミング』って、最近よく耳にするけど、よくわからない、、、 「教室を見かけるけど、何を教えてくれるんだろう?」 「子供が学校でパソコンとか使ってるみたいだけど、何を習っているのか、…

岡山県での高校受験を予定している中学生の受験対策に最適な「岡山県統一模試」を中3生が受験しています! 県模試で出題される問題は、今までに岡山県の公立高校の入試で出題された内容を分析し、来年(…

広島県で高校受験をする中学生の受験対策に最適な「広島県内全県模試」を中3生が受験しました! 全県模試は問題が、昨年までの公立高校の受験問題の内容を分析し、次回の受験で出題が予想される問題で構…

福山市立中学校の入試対策を行っています! 写真の過去問題を使っての実践的な取り組みと、国語が苦手なお子様に対して文章の構成の授業を行っています! 気になる方はお手数ですがお問い合わせください…

盈進中学校のドリーム入試まであと1週間ほどになりました。 11月2日の土曜日に、本番の入試の前に専願のお子様だけの入学試験があり、とりゼミからも受験をされます!頑張れ!! 週に2回ほど、過去…

2学期の中間テストで得点が30点もUPした生徒さんがいます!おめでとうございます!4月から通って6か月目で30点UP!頑張っていますね!まだ2年生なのでどこまで伸びるか楽しみです!他の教科もUP…

とりゼミでは、生徒さんの勉強の成果・到達度を確認するためと、公立高校・私立高校・高等専門学校などそれぞれの志望校への合格可能性を判定するために、年間5回ほどの模擬試験を行っています。模擬試…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。