小学生のためのプログラミング教室

超少人数学習と手厚いサポートで子どもの能力と技能を伸ばします。
好奇心・自ら考え学んでいく力を育む、小学生のためのプログラミング教室です。
プログラミングとは
将来、小学校の教科として採用が検討されている教科です。
プログラミングを学ぶことで
- ゲームの作成
- ロボットの操作
- 3Dプリンタで物を作る
など、これからの世の中で必須になると思われるスキルが身につきます。
「Scratch」を用いたゲーム開発に挑戦
マサチューセッツ工科大学(MIT)が開発した、子どもでも扱うことができるプログラミング学習環境「Scratch(スクラッチ)」で作品を作りながら、プログラミングの基本概念を習得します。
最初はマウスの操作だけでできることから始めるため、低学年の子どもでも安心して取り組むことができます。
親御様の声
自発的に学びたいという気持ちが芽生えてきています。
勉強の塾だとどうしても受け身になってしまいがちですが、自発的に学びたいという気持ちが少しづつですが育ってきているように思えます。
「次はこんなロボットを作ってみたい。難しいだけど頑張ってみるよ」と家族に嬉しそうに話してくれます。
(小学3年生 男子 保護者様より)
料金案内
回数 | 料金 |
---|---|
1/週 | 9,000円 |
- 初期費用でキット代40,000円が必要です。
無料1日体験会 お申し込み受付中!
まずは親子で楽しく体験してみませんか?
無料体験会では、実際の授業を体験していただき、授業内容や教室についての説明、通学にあたってのご質問にお答えさせていただきます。
日時 | 随時 |
---|---|
参加人数 | 最小2名から行います |
お申し込み・お問い合わせ | 0865-75-0283 |
体験会は随時受け付けております。まずはお問い合わせください。
お問い合わせ・
体験授業のご予約はこちら
体験授業のご予約はこちら
無料体験授業を実施中!
実際に授業を体験できるチャンス!
0865-75-0283
365日 8:00~23:00まで受付中